提供対象者に関するQ&A
- 選択的シングルマザーを希望している独身女性(単身女性・未婚女性・非婚女性)ですが、人工授精・体外受精・顕微授精を受けるために協力してもらうことは可能ですか?
-
独身女性(単身女性・未婚女性・非婚女性)への協力は可能です。
- レズビアンまたはバイセクシャルの女性同士のカップルですが、人工授精・体外受精・顕微授精を受けるために協力してもらうことは可能ですか?
-
女性カップルへの協力は可能です。
- 夫がFTMの夫婦ですが、人工授精・体外受精・顕微授精を受けるために協力してもらうことは可能ですか?
-
申し訳ありませんが対応できません。AID(非配偶者間人工授精)を行っている医療機関での治療等をご検討お願いいたします。
- 夫が無精子症の夫婦ですが、人工授精・体外受精・顕微授精を受けるために協力してもらうことは可能ですか?
-
夫が無精子症の夫婦への協力は可能です。
- 治療を希望する女性の年齢制限はありますか?
-
年齢制限はありません。
提供実績に関するQ&A
- 何人出産されていますか?
-
2025年7月時点で8名の方が出産されています。
- 生まれた子どもの男女比を教えてください
-
男の子4人、女の子4人です。
提供方法に関するQ&A
- タイミング法(直説法・性行為・セックス)を目的として、または期待していますか?
-
女性の身体目的で活動しておらず、タイミング法(直説法・性行為・セックス)は一切行っていません。
クリニックでの人工授精・体外受精・顕微授精にのみ対応しています。
費用についてのQ&A
- 人件費、交通費・通院費以外にかかる費用はありますか?
-
治療協力費を頂いています。また、遠方のクリニックでの通院でホテルへの宿泊が必要になった場合は宿泊費用のご負担をお願いしています。
- 第二子を望む場合は、治療協力費は改めて必要でしょうか?
-
治療協力費は第二子以降の妊活時もそれぞれ初回通院時に費用が必要です。
具体的に精子提供を進める際のQ&A
- 過去に卵子凍結した卵子を使用して生殖補助医療を受けたいのですが可能ですか?
-
凍結卵子を使用した顕微授精に対応可能です。
- 女性カップルでも病院やクリニックで人工授精や体外受精を受けることは出来るのですか?
-
医療機関で生殖補助医療(人工授精・体外受精・顕微授精)を受けられるのは夫婦のみです。そのため女性カップルであることを医療機関に伝えてしまうと治療を断られてしまうので、出産を担う女性と精子ドナーがパートナー(事実婚の夫婦)として通院することになります。
- 独身女性でも病院やクリニックで人工授精や体外受精を受けることは出来るのですか?
-
医療機関で生殖補助医療(人工授精・体外受精・顕微授精)を受けられるのは夫婦のみです。そのため選択的シングルマザーを希望する独身女性であることを医療機関に伝えてしまうと治療を断られてしまうので、精子ドナーとパートナー(事実婚の夫婦)として通院することになります。
- クリオス・インターナショナルやカリフォルニア・クライオバンクなど海外の精子バンクを利用して日本の病院で体外受精を受けたいのですが、男性パートナーとして病院に通院してもらうことは可能ですか?
-
対応可能です。
- 匿名で活動している他の精子ボランティア男性の精子で体外受精を受けたいのですが、男性パートナーとして病院に通院してもらうことは可能ですか?
-
海外精子バンク利用と同様の流れとして対応可能です。
- 第二子の妊活時にも精子提供を受けたいのですが可能ですか?
-
第二子以降の妊活にも対応可能です。
- 第二子の妊活時用に受精卵を凍結保存しておきたいのですが可能ですか?
-
凍結受精卵を保存頂き第二子の妊活に利用頂くことは可能です。
保存した凍結受精卵を用いた生殖補助医療を受ける際の通院も対応可能です。
出生後に関するQ&A
- 認知をしてもらうことは可能ですか?
-
認知はできません。
- 養育費用をもらうことは可能ですか?
-
養育費は負担できません。
- 子育てに協力してもらうことは可能ですか?
-
海外精子バンクを利用された場合は協力できません。
当サイトドナーによる提供の場合は、出自を知る権利の保障という観点から都合が合えばお会いすることは可能です。また、困りごとなどが発生した場合に何か出来ることがあれば対応させて頂こうとは思っています。 - 家族に会ってもらうことは可能ですか?
-
海外精子バンクを利用された場合はお会いできません。
当サイトドナーによる提供の場合は、精子提供で子どもを授かることに対してご理解頂いているご家族であれば面会は可能です。精子提供で子どもを授かることに反対の立場で納得しておられない場合についてはトラブルを避けたいためご容赦ください。 - 子どもの写真を送るなど定期的に連絡しなければなりませんか?
-
海外精子バンク利用の場合でも、当サイトドナーによる提供の場合でも、必要時以外は特に連絡頂く必要はなく、こちらから連絡することもありません。